やっていること
IT Coachは、企業や中小店舗向けに、
SNS・EC・Webマーケティングのオンラインコーチサービスを展開しています。
●クライアント例
広告会社、コンサルティング会社、飲食店、
美容室、塾、会計事務所、ビジネス系Youtuberなど、
現在はスモールビジネスを中心に様々な業種にサービス提供しています。
●クライアントの課題例
・Instagram・Twitter・LINEなどを用いたマーケティングを行っているが成果に満足していない。
・Youtube・Instagram・Tiktokを活用した動画でのマーケティングを始めたい。
・ホームページやネットショップやECサイトを新たに構築・運用したい。
●主な対応ジャンル
1、SNSマーケティング(Twitter、Instagram、Youtube、LINEなどの広告やアカウントの企画・運用のコーチ)
2、Webマーケティング(Google検索対策のSEO・MEO・リスティングや、リターゲティング広告などの企画・分析・運用のコーチ)
3、EC・ネットショップ(BASE・STORES・Shopify・Amazon・楽天などのEC・ネットショップの企画・構築・運用のコーチ)
4、Web制作(バナー・ホームページ・LPなどの制作・開発・運用のコーチ)
※サービス詳細はホームページを参照ください。
https://www.itcoach.co.jp/
募集していること
IT Coachのマーケティングを
手伝っていただける方を募集しています。
●ターゲット
主なマーケティングのターゲットは以下2つとなります。
・クライアント
既存顧客や新規顧客になっていただく
SNS・Webを活用したい中小企業・中小店舗などのビジネスオーナー向け
・ITコーチ
既存コーチや新規コーチになっていただく
エンジニア・マーケター・インフルエンサー・デザイナーなどのIT専門家向け
●施策
IT Coachのサービスの特性上、
各種SNSやWeb上での施策が中心となります。
広告予算は今は大きくないため制限がありますが、
予算・効果・工数などのバランスをみながら、
企画・メディア選定・実行・検証のサイクルを、
代表やインターンと共に実行していきます。
●成果
成果主義のカルチャーのため、集客目標が未達である際には、
例えば新規クライアントのリード開拓のために地道にDMをしたり紹介をお願いしたり、
そういった泥臭い施策も含めて成果を出すことが求められます。
●キャリアステップ(※社員の場合)
担当範囲を広げていくことも可能で、
役員へと登用の可能性もあり、
自らリーダーシップをとって会社・事業・組織を大きくしていくことができます。
結果が求められ責任・プレッシャーもありますが、
その分やりがいもあり、インセンティブ(給与、知名度、EXIT時のキャピタルゲイン等)も大きくしていける可能性あるポジションです。
こんな人におすすめ
【歓迎する人物像】
●共感(弊社ミッション「誰もがITで自己表現できる世界を」に一定以上の共感ができる)
●コミットメント(経営戦略、成果目標、日々のタスクの推進を安定して実行できる)
●学習能力(業務に必要な新しい知識やトレンドなどを学び探求していくことを楽しめる)
●エネルギー(高い成果や成長などを求めて行動できる)
【カジュアル面談】
・興味をもった
・何か力になりたい
・もっと深く話を聞いてみたい
など関心をもっていただいた方は、カジュアル面談に案内しますので、
お気軽に「気になるボタン」をお願いします!