やっていること
世界中にファンを持つアニメ・マンガ・ゲーム。
こうした優れたアートワークの大半は、一度商品化されたのち、遊休資産として眠ってしまいます。
Aniqueはこうしたアートワークを、特別な体験と共に、作品の熱烈なファンと結びつけるサービスです。
さらに、アートワークの購入者が次の持ち主へデジタル上で取引でき、クリエイターに利益が還元されるプラットフォームを提供しています。
一例として、これまで「進撃の巨人」「STEINS;GATE」「けものフレンズ」「攻殻機動隊 SAC_2045」などといったビッグタイトルのアートワークをお取り扱いをさせていただき、各作品のファンからも大きな反響をいただきました。
現在、さらに多くの作品で、作品のファンを喜ばせる新規のNFTプロダクトを開発中です。
詳しく聞きたい方はぜひお話ししましょう!
募集していること
現在、アニメ・漫画業界のための全く新しいNFTプラットフォームを開発中です。このサービスの開発に携わるソフトウェアエンジニアを、フロントエンド・バックエンド共に募集しています。
# 開発環境
フロントエンド・バックエンドともにTypeScriptを採用しています。ユーザーに提供したいストーリーに対して、必要であれば領域を横断して開発しやすいチームを目指しています。
- フロントエンド: Next.js, GraphQL, Tailwind CSS
- バックエンド: Node.js, Apollo Server, Hasura, (一部 Go)
- インフラ: Vercel, Hasura Cloud, Google Cloud (Cloud Run, etc…)
- 監視: Datadog
- 分析 : BigQuery, Metabase, Segment
- ブロックチェーン : Flow, Ethereum
- その他 : Github, Clubhouse, Notion
# 開発チームの働き方
- 0→1フェーズのプロダクトであり、企画や設計にも積極的に関わります
- 基本的にはリモートワークです(オフィスでの仕事も可能です)
- 少人数チームですが、各種マネージドサービスを積極的に利用することで、ユーザー価値に直結する機能開発に集中することを基本方針としています。
こんな人におすすめ
私たちは、日本の誇るIPで、まだあまり開拓されていないグローバル市場において新たな収益源を作る、というチャレンジングな課題に挑戦しています。
このミッションに共感していただける方は、ぜひお話しさせていただきたいです!