やっていること
クレジットエンジンは、”データ×テクノロジーで、金融の仕組みを変える”ということに挑戦しているFintech企業です。
個人や事業者の資金調達をもっとシンプルにして、本来の事業に注力できる環境を整えたいという思いから、主に2つのプロダクトを展開しております。
・日本初のオンライン融資サービス「LENDY」
・金融機関等の事業者向けオンライン融資プラットフォーム「Credit Engine Platform」
具体的には、POSレジなどオンラインデータの活用によるペーパーレス化、機械学習技術の活用による審査スピードと審査精度の向上、リアルタイムデータを用いたビジネスの実情にそった継続的な審査です。
今後は、新たな融資調達手段となり、経営者の方々が負荷なくスピーディーに借入を行うことができる、新たな社会インフラを目指します。
募集していること
自社プロダクトの品質管理を長期で担うQAエンジニアを募集いたします。
【具体的な仕事内容】
- QA戦略及び方針の立案、遂行
- テスト計画の設計、実行
- 品質向上のための提案、計画、実行
- 自動化テストのコーディング(ユニットテスト、Autifyなどのツールを使ったE2Eテスト)
- テスト観点からの仕様のレビュー
- バグの再現チェック、再発防止用テストケースの管理
- QA観点からのプロダクトリリース判断
- リリースノートやFAQなどのテクニカルライティング
- 組織マネジメント、メンバーの管理/育成
今後はテストや品質の管理に止まらず、組織づくりや開発プロセスの改善のアドバイスなど、開発エンジニアとは異なる使う側の視点で、事業に挑戦していただきたいと考えています。
国内のオンラインレンディングの分野はまだ黎明期にあり、挑戦しがいのある分野です。私たちと一緒に、次世代の金融サービスを作り上げませんか?
こんな人におすすめ
・イチから品質向上に取り組みたい方
・自社サービスの品質向上に興味がある方
・受け身ではなく自ら発案/推進していきたい方
・新しいことへ挑戦したい方
・自社サービスでスピード感もって改善検証をしたい方
・課題に対して自ら思考し、動きたい方