やっていること
【みまもりペイとは】
みまもりペイは、安心してお買い物を楽しめるための機能が付加された決済サービスです。短期記憶のサポート、高額決済のコントロール、紛失防止機能、ご家族による補助機能等によって、認知力に不安のある方でも安心・便利にご利用いただけます。
【会社について】
弊社は2020年10月に設立後、VCから5,000万円のシード調達を終え、現在サービスインに向けてプロダクト開発をしています。 創業メンバーの2名は、LINE Pay/メルペイの立ち上げにそれぞれ従事してきたこともあり、決済領域に強みを持つ経営チームです。世界でも有数の超高齢社会を迎える日本において、高齢化×Fintechというまだ誰もアプローチできていない領域へのチャレンジであり、社会的な意義も大きい取り組みだと考えています。
「お買い物を楽しめない事情のある方に寄り添い、課題を解決することで誰もがキャッシュレスの恩恵を受けられる。」そんなやさしい付加価値のあるペイメントサービスを作りたいと考えています。
募集していること
業務内容
【みまもりペイの開発】
ユーザーストーリーを元に機能提案をしたりチームメンバーと会話しながら、位置情報連動型のみまもり機能つきの決済サービスを作っていきます。
・ユーザーストーリーを実現する機能開発
・プロダクトマネージャーやデザイナー、他エンジニアとのディスカッション、仕様調整
・新規機能開発のための技術調査
【開発環境】
・未定(みまもりペイの採用技術の選定から関わっていただきます)
・現在、お買い物メモアプリを開発しているのですが、採用技術としては以下になります。尚、お買い物アプリとみまもりペイをどのように連携させるかについては検討中です。
・TypeScript, lambda, API Gateway, next.js(管理画面), React Native(アプリ)
・また、ご経験がなくとも、柔軟にキャッチアップしていける方を歓迎します。
こんな人におすすめ
・日々変化する状況を楽しめるひと
・前提とゴールを整理し、柔軟かつ建設的に議論をできる人
・課題を解決するためにチームを超えてコミュニケーションできるひと
・コードを書く、機能を作る以外での課題解決も提案できるひと
・作業の属人化が嫌いでアウトプットが好きなひと
・スピードと品質のバランスを考えながら開発できるひと
・課題解決をすることに喜びを感じ、みまもりペイが解決したい社会的な課題に関して共感してくれる人