募集していること
#募集の背景
LITALICOは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、福祉(welfare) × 技術(technology)=Wel-tech領域を牽引する存在です。国や法律と密接に関わりながら、公費で支えるには限界が訪れつつある社会システムの再定義を軸に事業展開をしています。
全国に210拠点ある主力事業の店舗ビジネスでは年間100億円程度の売上があり、業界トップクラスで毎年成長しています。さらなる成長、事業展開を目指すためにマーケティング領域の強化は必須であり、今回この事業成長をマーケターと一緒に加速させるフロントエンドエンジニア兼エンジニアマネージャーを増員募集します。
#具体的にお任せする仕事内容
年間売上100億以上を占める店舗事業のwebマーケの開発全般およびエンジニアメンバーのマネジメントをお任せします。より多くの働くことに障害がある方、発達の気になるお子さま、ご家族にサービスを届けるため、マーケティングを通じた集客の最大化を期待します。
・戦略立案のための現状分析、課題設定、KGIの設定
・KPI設定、ダッシュボード開発、チームで施策のディスカッション、策定
・各店舗事業全体のサイト・UI/UX開発・改善、LP/SEO開発・改善
・測定ツールの数値を基にした顧客や施策効果の分析、改善
・成果達成のために必要なメンバーマネジメント
年間売上100億円以上ある店舗事業、広告宣伝費が何億円もあるWEBマーケティングの最適化を通じ、集客・顧客価値を最大化することがミッションです。
#担当するサービス
下記3つのサービスにマーケティング開発に関わって頂く予定です。
■LITALICOワークス(https://works.litalico.jp/)
障害のある方の「働く」をサポートする就労移行支援サービスです。就労移行支援とは、障害者総合支援に基づくサービスのひとつです。
一般企業の就職を目指す障害者(65歳未満)を対象に就職に必要な知識やスキル向上、就活支援、職場定着のためのサポートを全国80店舗で行っています。障害者の年間就職者1,100名以上、高い定着率と業界でトップランナーの実績を誇っています。
■LITALICOジュニア(https://junior.litalico.jp/)
発達が気になる0歳~18歳までのお子さまを対象に、発達や成長ステップに合わせた学びの場を提供するサービスです。カリキュラムや学習方法等は完全オーダーメイド。個別の指導計画をもとに、お子さまの可能性を拡げるお手伝いをしています。生徒数は8500名以上とニーズは順調に拡大中。教室数も全国111教室まで増えています。
■LITALICOワンダー(https://wonder.litalico.jp/)
小学校低学年~高校生までのお子さまを対象に、プログラミングやロボット、デジタルファブリケーションといった、テクノロジーを活用したものづくりの機会を通じ、創造性を育む学びの場を提供するサービスです。新しいアイデアや方法を自分で考え出し、形にするための試行錯誤を繰り返すことで、子どもたちの未来の可能性を拡げます。関東で18教室の運営、今年からオンラインサービスを始め、全国4000名以上の生徒さんがいます。
#開発環境/チーム体制
・WordPress、esper
・HTML、CSS、JavaScript
・AWS
・開発チーム:2名
別チームのデザイナー、ディレクター、マーケターと協力して仕事を進めていきます
#キャリアのイメージ
インターネット/SaaS事業・新規事業など別事業のマーケティングエンジニアとして管掌範囲を広げていくことや、配属グループ内にはエンジニアが多数所属しているため、別プロダクトへのアサイン、マネジメントなどさまざまなキャリア選択が可能です。
正社員(試用期間3ヶ月)※試用期間中の、給与・条件などの変更はありません。
【必須経験】
・エンジニアメンバーのマネジメント経験(人数は問いません)
下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方
・/Webアプリケーションの新規開発において、HTML, CSS, JavaScriptなどを用いたフロントエンドの開発
・ランディングページ等の開発/マークアップ経験
【歓迎スキル】
・WordPressを用いたCMS開発・運用経験
・SEOを考慮したマークアップ開発経験
・広告効果最大化を目指したランディングページの主体的な改善経験
・Google Analytics等を用いた分析〜改善施策
・UI/UXデザインの設計〜実装
・GitHubを用いた複数チームでの開発経験
【求める人物像】
・サービス成長のために自ら主体的に学べる方
・社内外関わらず、双方にとって納得できる結果を導き出し、信頼関係を構築することができる方
・部署問わず、協力して問題解決にあたれるような巻き込みができる方
・エンジニアリングの知識、経験を活かし、マーケティングの知識も身に着けられるスキルアップに興味のある方
・プロダクトグロースを少人数のチームで経験されてきた方
・あるべきユーザー体験/事業成果に向けてデザイナーやディレクターと何を作るべきかを主体的に議論する姿勢
・開発環境に課題ありでも、コーディング規約を定めたり/ドキュメントを整備したりなど、皆が開発しやすい環境整備にも前向きに取り組める方
・年間100億円以上の売上を持つ主力事業のWEBマーケティングのため1%の改善が経営・社会に非常に大きなインパクトをもたらす
・重要な経営数値を見ながら戦略設計、戦術立案、実行、開発まで一連のプロセスを担当するため開発~マーケ~事業戦略まで職域を広げ専門性を深めることができる
・マーケティング専任のエンジニアとして膨大なデータの取り扱いや分析を行い仮説検証まで実施するチームで仕事ができる
・技術を高めるだけでなくビジネスとも密接に関わりながら経験が積める
株式会社LITALICO 東京本社
東京都中目黒上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F
裁量労働制 (みなし労働時間8時間)
※出勤日数は所定労働日数に準ずる
★リモートワーク可(状況に応じて出社要請あり)
★ライフステージ(育児・介護など)の変化にあわせてフレキシブルな働き方の相談可能です。希望がある方は応募時にご相談ください。
年収450万~600万円(経験・能力などを考慮)
月給:325,900円〜435,000円
賞与:590,000円〜780,000円
※固定残業時20時間分を手当に含む(43,500円〜)
※年2回賞与あり(5月・11月)
※想定年収に含まれる賞与額は5段階評価中評価3の場合を基準とする
※評価・支給は半期毎に実施
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年次有給休暇(入社初月から付与) 、夏季休暇 、年末始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇など
・副業可
・全フロア禁煙(屋外喫煙所あり)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費支給(上限5万円/月)
・企業型確定拠出年金、時間外手当あり
・人事評価制度
→半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人の目標を定めます。
その目標達成に向けて、上長とコミュニケ-ションを取ります。
・公募・オファー制度
→年に2回、公募により社内から広く募集し、また、各部門の責任者が他部門で活躍してい
る人材にオファーができる制度です。
・その他
→就業中のイヤホン装着可 / フリードリンクあり / 自社株購入制度あり / 社内カウンセラー常駐