やっていること
企業のデジタルトランスフォーメーション促進をサポート
「働き方改革」は日本が直面する「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「働く方々のニーズの多様化」などの課題に対応するため、投資やイノベーションによる生産性向上や、就業機会の拡大、意欲・能力を存分に発揮できる環境を作ることが重要です。
魅力ある職場づくりの一貫として、職場環境の改善や人手不足の解消など、SaaSやテレワークアシスタント(T.A.)を活用した企業のデジタルトランスフォーメーションをAmbient Labがサポートします。
募集していること
【現在複数のクライアントからアプリ開発の依頼が殺到中!】
AWS、Amplify、React Native、などを利用したアプリ開発です。プロジェクトはAsana、miro、Figmaを利用したスクラム開発となり、協力していただけるエンジニアを募集します。
【対象業務】
1、社内定例会議(オンライン)への参加(1回30分 × 週2回 ※時間帯は応相談)
2、React Native、Amplify、AWSを用いたアプリ開発
3、Gitを用いた開発ワークフロー
4、スクラムへの参加(Asana、miro、Figmaを利用)
5、弊社提供端末(Mac/VSCode)での開発作業実施
サービスの現状、課題
【現状】
・顧客(自動車業界、ゲーム業界、インターネット関連など)からのアプリ開発依頼が多数
・アプリ開発だけでなく、付随するWeb(React)の管理システムやPythonを用いたサーバサイド、バッチプログラムの開発もあり
・新しい技術の検証、インフラ構築、アプリ開発など様々な案件あり
【課題】
現状もエンジニアなど多くのクラウドワーカーの方々にご協力いただいておりますが、
もともと少人数の会社のため案件が増えたきたことで、アジャイル開発に協力してくれる人材が不足しています!
【選考フロー】
カジュアル面談
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。