やっていること
私たちは飲食店向けデリバリー注文一元管理SaaS「Ordee」を運営しており、サービス開始後2年でありながら同領域のサービスではシェアNo.1を誇っています。
『Ordee』は既に丸亀製麺様やCoCo壱番屋様など1000店舗を超える日本を代表するチェーン店様に導入いただいており年800%を超える水準で順調に成長しております。
近年のフードデリバリー市場はコロナ禍を引き金に5年で約2倍の成長をしており、飲食店はUberEatsや出前館など複数のデリバリープレイヤーと契約しています。 しかし、それにより飲食店の業務は煩雑化し、遅延や誤発注という形でエンドユーザーにしわ寄せが及んでいる現状があります。
『Ordee』は、様々なデリバリープラットフォームに入った注文を一元管理できる飲食店向けのSaaSです。
店舗オペレーション改善による顧客満足度アップや、複数のデリバリープレイヤーと契約可能にすることで売上アップに貢献しております。
すでに誰もが知る業界大手の企業に多数導入いただいており、今後はこの注文管理をエントリーポイントとして様々なプロダクトを展開していく予定です。
募集していること
Ordeeのエンジニアリングチームのリーダーとして、「Ordee」の開発(フロントエンド、バックエンド)に携わっていただきます。
デリバリー各社とのAPI連携、POS連携、タブレットアプリの改善のほか、機能開発だけでなく、パフォーマンス向上施策やリファクタリング、オペレーション自動化などもお願いします。
現在、 20代の1名の正社員エンジニアと3名の業務委託エンジニアで開発を進めております。代表が2人の子供の育児をしていることもあり、社員の自由やプライベートにとても配慮がある環境です。
【業務内容】
・POSレジシステムやUberEatsなどのデリバリーメディアから提供されるAPIやWebhookのスキーマとの連携機能の開発
・Android向けフロントエンドアプリケーションの開発(ブラウザのWebView)
・クライアント企業向けダッシュボードアプリケーションの開発
・LIFF(LINE Front-end Framework)アプリケーションの開発
・不具合、バグの調査、修正
・仕様策定(PdMと連携)
・新機能のプロトタイプ開発、PoC(PdM, デザイナーと連携)
・技術調査
▽ チームメンバー構成:
エンジニア 4名 (フロンドエンド、バックエンドの合計。業務委託含む)
デザイナー 1名
PdM 2名
※急成長に伴い、新機能開発や不具合対応のニーズも急増しており、現在のエンジニアだけではとても対応しきれない状況です。
また今後の成長を支えるためシステムアーキテクチャの抜本的な見直しや組織運営も課題となりつつあり、これらについても一緒に考えていただける方を探しています。
こんな人におすすめ
●エンジニアの開発効率を少しでも上げるべきと考える会社なので、開発に没頭しやすい環境です。
●フロントエンドのパフォーマンスやUI/UXの継続的改善も重視しているため、リファクタや再実装にも積極的に取り組んでいただくことが可能です。
【仕事の魅力】
・誰もが利用するフードデリバリーサービスのUXに貢献できること
・普段意識しない飲食業界のオペレーションの実態を垣間見ることができること
・フロントエンドもバックエンドも開発できること
・裁量が大きく新しい技術を試したり未経験の課題にトライできること
・ビジネスサイドとも日常的にコミュニケーションを取り一丸となってプロダクト開発に臨めること
・日々サービスと自分の成長を実感できること
・自ら開発しながら組織開発も経験できること
・リーダーとしての経験を積めること
・プロダクトに責任を持ちグロースさせていく経験を積めること
・複数の新規プロダクトの立ち上げ経験を積めること
・コアメンバーとして事業や組織を作っていく経験ができる