やっていること
私たちは、インバウンドのプロフェッショナルとして、訪日・在日外国人向けメディア「MATCHA」の運営と、企業や自治体等の対海外向けの統合的なインバウンドマーケティング戦略提案を行なっています。
■日本最大級の訪日・在日外国人向けサイト「MATCHA」を運営
「MATCHA」は、日本を訪れる観光客に向けて日本の情報を発信するWEBメディアです。
https://matcha-jp.com
日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・タイ語・ インドネシア語・ベトナム語・スペイン語、そして日本語学習者向けのやさしい日本語の10言語で展開。47都道府県のグルメ、ショッピング、宿泊情報はもちろん、「おにぎりのパッケージの開け方」「コンビニコーヒーの使い方」「もう迷わない!JR新宿駅山手線ホームからの脱出!」等、訪日前に知っておきたい便利情報までを網羅しています。
■月額制多言語情報発信サービス「MATCHA Contents Manager」を2022年10月にリリース
自治体・観光協会・DMOや、旅行事業者の方々が、MATCHAに自由に投稿することができるSaaSサービスを展開しています。日本語でコンテンツを作ると、5言語に翻訳されてMATCHAに掲載されるので、低コスト・短時間で多言語の情報発信を実現できます。
■企業・自治体・官公庁の対海外向けのインバウンドマーケティング事業
メディア運営のノウハウを活かし、コンテンツ制作のプロである日本人・外国人の多国籍編集チームと、情報発信のプロであるマーケティングスタッフが力を合わせ、企業・自治体・官公庁等の対海外向けのインバウンドマーケティング戦略を提案しています。 募集していること
■ 業務内容
クライアントワーク案件(主に自治体や企業の多言語WEBサイト・LP制作等)の進行管理を担当いただきます。
◯多言語WEBサイト制作における要件定義、仕様策定、進行管理等
◯開発・制作ドキュメントの作成(仕様書、ワイヤーフレーム等)
◯社内制作チームや、クライアントとの連携コミュニケーション
◯社外パートナー(デザイナー、エンジニア)との連携・新規開拓
◯自治体、または企業案件獲得の営業活動の補助
◯その他メディア事業進行におけるディレクション業務
■ 過去経験・スキル
◯WEB制作、プロジェクト管理経験(3年以上が理想)
または、
◯WEB制作に限らず複数人が関わるプロジェクトの進行経験(3年以上が理想)
◯WEBサイトに関する仕様書、ワイヤーフレーム等の作成能力
◯PowerpointやExcelを活用したレポート作成能力
◯クライアント課題を解決する企画・戦略立案能力
◯プレゼンテーション能力
■ 歓迎要件
◯多言語WEBサイトの開発経験がある方
◯Photoshop、Illustrator等を使用したWeb/アプリデザイン経験
◯マークアップ(HTML,CSS)、PHP等のバックエンド開発の経験
◯LPの改善(LPO)、またはアクセス解析データを元にした改善、運用経験
◯WEBサイト以外(動画や紙媒体等)の制作、進行管理の経験
◯営業職等におけるクライアントとの折衝、提案経験
■求める人物像
◯ビジョン・ミッションへの共感、具体的な関連エピソードを語れる方
◯インバウンド業界への興味・関心
◯多種多様なメンバーとのコミュニケーションが取れる方(日本語でOK)
◯新しいことに主体的にチャレンジできる方